サーチレッスン・オンラインは1アカウントにつき1件のレッスンを無料でご掲載いただけます。

【曽根田駿オンラインレッスン】通奏低音、音楽理論(Zoom/Skype)/チェンバロ(ピアノも可)、古楽ハープソロ(録音か録画)

投稿:曽根田駿  
受講方法:オンラインレッスン
通報 ウォッチ 0 450 0

東京藝術大学、リヨン国立高等音楽院卒業のチェンバロ、古楽ハープ奏者、曽根田駿によるオンラインレッスンです。


〇通奏低音

『通奏低音』はバロック時代に多く使われた即興演奏の方法、音楽理論です。


意外かもしれませんが、バロック時代の音楽は即興が中心で、伴奏、作曲、即興演奏が楽しまれていました。

基本は決して難しいものではなく、通奏低音を学ぶことで気楽にアンサンブルを楽しめたり、より深くソロの曲を理解したりすることが出来るようになります!


〇ソロのレッスン


ソロのレッスンは録音(または録画)を送っていただく形で実施します。


ご自身がお持ちの鍵盤楽器(ピアノでも可)、または古楽ハープで受講していただけます。


ピアノでバッハを弾くけど、イマイチ好きになれない。

チェンバロ奏者から見たバロック時代の曲へのアドバイスを聞いてみたい。

バロック時代の曲の分析を始めてみたい。


という方は、是非お問い合わせください!

詳しいレッスンについての情報、講師の詳しいプロフィール等はブログから→コチラ


初回30分は無料体験です。お申し込みはこちらのフォームからどうぞ!

口コミ

    まだありません。

    関連する投稿

      掲載時の注意  

    サーチレッスン・オンライン教室版

     Powered by SHARE info Biz